HOME
事業紹介
採用情報
企業情報
IR情報
Voice of senior
先輩社員紹介
総務部
2018年度 入社
相手にとってよりよい提案を
考えることが総務部の仕事のやりがいです。
※所属部署は撮影当時のものです。現在は異動している場合があります。
01.
イワブチに入社した決め手は何でしたか。
私は地元である千葉の企業を中⼼に就活をしていました。当社は千葉の企業であることに加え75年の歴史があり、また、インフラに携わって社会を支えるという貢献度の高い会社でしたので、その3点に魅力を感じて入社を決めました。
02.
仕事のやりがいや楽しさ、会社の好きなところは何ですか
総務部では社内のさまざまな依頼に応えるのですが、それにプラスして「こんなふうにしたら相手にとってわかりやすいだろうな」というように考えて動くことにやりがいを感じています。毎年創⽴記念式典に配るお菓子を決める業務では、アイデアを募ったり⾃分で考えたりしながら実際に試⾷を⾏って決めるのがすごく楽しいです。当社の好きなところは社内の皆さんが優しいところです。総務部の皆さんも穏やかな⽅ばかりですし、役員の皆さんもよく気にかけてくださいます。
03.
業務内容を教えてください
私は総務部での庶務の仕事を担当しており、⽇々の⽀払処理や備品の管理、事務⽤品の⼿配、来客対応などを⾏っているほか、年に2回開催される⾏事の企画運営も⾏っています。
04.
仕事の必需品:付箋とマーカー
仕事をする上での必需品は、付箋とマーカーです。付箋は、仕事中、本当によく使います。書類を回すときのメモ書きや、自分の業務の整理ために使ったりしています。それもあって、これが一番身近かなと思って選びました。マーカーは書類や郵送物を回すときにチェックをよくします。場面によって色分けしたりして使っていますので、付箋と同様に身近なものとして選びました。
Message
就活生に向けてのメッセージ
私の場合は、就活において千葉の会社で⼟⽇休みなどいろんな条件を設けていました。ここは譲れないなというものがあればそれを⼤事にしながらいろいろな会社を⾒てほしいなと思います。
エントリーはこちら
Recruit
採用メッセージ
募集要項
会社概要
Senior Voice
先輩社員紹介